COMPANY PROFILE 企業概要
株式会社テイクオフ
日々の暮らしを、より便利に豊かにする総合デザイン事務所
ABOUT US 私たち、こんな会社です
大切にしていること
1984年の創業以来、「ものづくりを通してお客さまのお役に立ちたい」という思いを胸に、商品企画・開発から販売促進まで自社で一貫して行っています。
『テイクオフ』という社名は、「お客さまにテイクオフ(飛び立つ)していただきたい」という思いから名づけました。私たちが手がけるデザインで、さまざまな人に「便利になった」「快適になった」と感じてもらい、新しい暮らしに飛び立ってほしいという願いが込められています。
やっていること
当社には、プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・マルチメディアデザインの3つの部署があります。プロダクトデザイン部門は、3Dソフトを活用し、商品企画から設計とデザインを行っています。また試作品の作成、商品の海外生産監理も行っています。グラフィックデザイン部門では、パッケージング、カタログ、広告などの販促品の制作を行っています。マルチメディアデザイン部門は、ウェブサイト運営に関わる、写真撮影や映像制作まですべて対応しています。それぞれが連携し、「デザインでつなぐ」ことで、総合的なデザイン業務を社内で完結させることができます。
POINT 3つのポイント
商品企画・開発から販売促進まで総合的にサポート!
当社は、岡山県内では珍しい、プロダクトデザイン部門を有するデザイン事務所です。製品企画・開発(プロダクトデザイン)を行っているので、販売促進(パッケージ・カタログ・WEBサイト・ECサイト構築)にいたるまで、お客さまの商品を「作る」段階から「売る」ところまできめ細やかにサポートできるのが大きな強みです。
私たちデザイナーの仕事は、単にデザインすることだけではありません。お客さまとの打合せや写真撮影、コピーライティングといった業務のプロセス全体に関わることで、お客さまに寄り添えるものやサービスを作り出しています。

便利に快適に、より豊かに暮らすためのデザイン
私たちが手がけているのは、華やかでオシャレな「欲しくなる」デザインばかりではありません。仕事や日常の生活が今よりも便利になる手助けになるもの、ITなど新しいテクノロジーをより使いやすくするものを、お客さまと共に企画しています。これまでに作り出したものは、国内のみならず海外でも使われています。
「今よりも、もっと便利なものを市場に届けたい」「使う人が心地よく、笑顔になるものを考えたい」。それこそが、『テイクオフ』の目指すデザインです。

私たちの仕事は、お客さまの夢をカタチにすること
私たちの仕事は、お客さまの「夢をカタチにする」こと。つまり、お客さまのさまざまな夢と向き合える仕事です。その経験を通して、自分の知らなかった新たな世界や考え方に出会い、自分自身の可能性を広げてほしいと思います。
また、当社には年齢・家族構成など幅広い社員が所属しており、お互いに協力し合いながらチームで仕事をしています。多彩な社員が一緒に働くことで、さまざまな視点を持ったライフスタイルへの提案ができると考えています。入社後の約3年間は、所属部署のチーフデザイナーがマンツーマンで指導にあたるので、成長できる環境が整っています。

EMPLOYMENT INFORMATION 採用情報
GALLERY ギャラリー
お知らせ
INFORMATION 基本情報
会社名 | 株式会社テイクオフ |
---|---|
代表者 | 酒井久美 |
設立 | 1984年10月 |
社員数 | 52名(パート含む。男14名、女38名) |
本社所在地 | 〒702-8027 岡山県岡山市南区芳泉2-5-48 |
拠点 | 本社 |
問い合わせ先電話番号 | 086-244-2444 |
担当者 | 豊田 匡 |
問い合わせ先Mail | guide@takeoffinc.co.jp |
URL | https://www.takeoffinc.co.jp/ |
この企業を表すキーワード
