COMPANY PROFILE 企業概要

株式会社英田エンジニアリング

業種:
製造(機械)
職種:
営業系 事務・管理系 製造・生産管理系

まだ世の中にないものをデザインする

ABOUT US 私たち、こんな会社です

大切にしていること

企業理念は「お客様と従業員の幸福を追求するとともに、モノづくりを通じて地域・社会に貢献しつづける」。社員が楽しく健康に働ける環境をつくることで、高品質の製品をお客さまに届けられると考えています。

お客さまに信頼される会社・社員になるため、技術力とともに“人間力”も磨いていく。そしてこれまでの枠組みにとらわれない「ちょっと進んだモノづくり」。それが英田エンジニアリングの大切にしているあり方です。

やっていること

大型の産業機械や駐車場機器など、自社製品の開発から、設計・製造・納品・アフターサービスまで一貫して手掛けています。近年は研究開発型企業として、自動車周辺製品の一般消費者向け製品や、6次産業化を目指したアグリビジネスも開始、常に新たなことに挑戦し、変化し続けています。

POINT 3つのポイント

01

自社ブランド製品

英田エンジニアリングは、「研究開発型」のモノづくり企業です。OEM製品ではなく、全ての製品が自社から生まれ、自社の名前で販売することを誇りにしています。全社員に新しいモノ・コトを考える機会があり、新規事業の発案から、日頃の業務改善まで様々な提案が出来る制度があります。モノづくりにおいても、自動化・効率化を進めており、清潔で効率的な職場作りから高品質なモノづくりが出来るよう心がけています。

02

「人」が中心

「モノづくり」は「コト」をどう産み出していくかが問われます。「コト」を考える社員一人ひとりが、それぞれの人間力を高めなくては良い製品は生まれません。私たちは人間力を高める取り組みとして、様々な勉強会や坐禅を実施しています。また、社員の健康状態も大切にしており、栄養バランスの考えられた昼食提供や、専属インストラクターにも在籍してもらっているスポーツジムで体の健康維持が出来るよう福利厚生も充実させています。

03

働き方改革

女性は産休・育休の取得率も復帰率が100%です。全社で働きやすい環境をつくろうと、一人ひとりの意識が向上しています。人を大切にする経営を実践しており、年功序列ではなく、若い管理者も多く在籍しています。業績もさることながら、健康経営を含む様々な取り組みが評価され「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」にも選ばれました。

MESSAGE メッセージ

人として・技術者として、楽しみながら成長を

当社は和気あいあいとしていて、楽しみながらも人として・技術者として高い意識を持って働ける会社です。整った環境の中で若手・ベテラン、年齢・性別問わず活躍しています。製造業ではあるものの、人間力を磨く勉強会も多いのがうちの特徴です。学び続けられる人は当社に向いていると思いますよ。前向きな考えを持っている人は、ぜひ一度お会いしましょう。 


 また製造部は、現場だからといって職人気質な厳しい環境ではありません。製造部以外にも企画職や事務職などもあり、部署によって仕事内容はまったく異なります。どういう環境で、どういう仕事がしたいのか、ぜひ考えてみてください。 

モノづくりの面白さは、新しいものを生み出す事にあると思います。共に新しい常識を産み出しましょう!

(経営企画部/小野 力)

THEME 社員にインタビュー テーマで深掘り

EMPLOYMENT INFORMATION 採用情報

お知らせ

お知らせはありません

INFORMATION 基本情報

会社名 株式会社英田エンジニアリング
代表者 代表取締役 万殿貴志
設立 1974年
社員数 124名
本社所在地 〒701-2603 岡山県美作市三保原678
拠点 本社
問い合わせ先電話番号 086-874-3637
担当者 小野 力
問い合わせ先Mail ono-t@aida-eng.co.jp
URL http://www.aida-eng.co.jp/
SNS

この企業を見ている人に
オススメの企業

ログイン 新規
会員登録
LINEで
相談