COMPANY PROFILE 企業概要
両備グループ
すべては地域のために、暮らしに関わる多彩な事業を展開
ABOUT US 私たち、こんな会社です
大切にしていること
経営理念は「忠恕(真心からの思いやり)」。これは100年以上脈々と受け継がれてきた創業者の想いであり、すべての社員が仕事をする上での指針となっています。当グループの事業すべての根底にあるのは「地域のために」との想い。地域に暮らすあらゆる人々が、ここに住んでいてよかったと思える町となるために、地域の暮らしに密接に関わるさまざまな事業サービスを展開しています。
やっていること
1910年に創業し、現在は企業数約40社、従業員数約9,000人を擁する企業グループ。バス・タクシー・路面電車などの交通運輸事業、スーパーマーケット・ガソリンスタンド・車両整備などの生活関連事業、マンション・住宅を扱う不動産事業、IT事業、製造事業など、幅広い分野で業務をおこなっています。社員の働き方も多岐にわたります。
POINT 3つのポイント
夢と志の集合体「TEAM RYOBI」
経営理念である「忠恕」の精神を揺るぎない軸として、社員全員が同じベクトルで働いている会社です。実際に日ごろ仕事をしている中で、「その行動には思いやりがあるか?」「地域のためになるか?」と問うシーンは多く、理念が社員一人ひとりに浸透していることがわかります。安全や規範に対する意識は高く、これも地域に安心を与えるという思いやりの心に基づくもの。お客さまを思う気持ちと同様に会社の仲間への思いも強く、「TEAM RYOBI」一丸となって助け合いながら、夢の実現に向かって挑戦を続けています。

挑戦を後押しする豊富な事業リソース
幅広い事業領域を活かしたグループシナジーが、私たちの最大の強み。たくさんの業種・職種の中から自分のやりたい仕事を選べる・見つけられるというのは大きな利点です。入社後は自分の部門の仕事に取り組みつつ、異なる分野の事業も間近に見えるので、自由に連携しあって新しいサービスを生み出すことができます。意志をもって挑戦することをよしとする風土があり、失敗を責められることはありません。各分野のプロである約9,000人の社員たちが、あなたの挑戦を全力で応援します。

社員の幸せを大切にする会社
「社会正義」「お客さま第一」とともに、「社員の幸せ」を経営方針に掲げる当グループ。両備で働くことで社員自身が幸せを感じ、その想いをまた地域のお客さまへと還元する、この好循環が私たちの目指す働き方です。会社は常に、どうしたら社員たちがもっと幸せに働くことができるかを考えており、働きやすい環境を整えています。社員を大切にすることは、社員の家族を大切にすることでもあるとの考えから、家族を招いての職場見学会なども開催。家族に自分の職場を理解してもらうことで、家族の安心と本人のモチベーションアップにつながると好評です。

EMPLOYMENT INFORMATION 採用情報
GALLERY ギャラリー
お知らせ
INFORMATION 基本情報
会社名 | 両備グループ |
---|---|
代表者 | 小嶋 光信 |
設立 | 1910年 7月 |
社員数 | 約9,000人 |
本社所在地 | 〒700-8518 岡山県岡山市北区下石井2-10-12杜の街グレース オフィススクエア 5F |
拠点 | 岡山県、全国・海外約250カ所 |
問い合わせ先電話番号 | 086-201-1012 |
担当者 | 両備グループ 新卒採用チーム |
問い合わせ先Mail | saiyo-gr@ryobi-holdings.jp |
URL | https://ryobi.gr.jp/saiyo/graduate/ |
SNS |
