こんな仕事をしています
日々責任感を持って、さまざまな業務に取り組んでいます。
店舗の販売員として、商品の荷出しや補充、レジ、接客など、幅広い業務を行っています。自分が担当している売り場の仕事では、先輩方のサポートのもと、適切に発注量の調節や在庫管理ができるよう努めています。
1日のスケジュール
9:00 出社 売り場とメールをチェック
担当の売り場とメールなどを確認し、1日のスケジュールを把握します。
│
│
│
10:00 荷出し
その日に届いた商品を売り場に出します。
│
│
│
11:00 接客・カウンセリング
お客さまの悩みを聞き、その要望に沿った接客とカウンセリングを行います。
\POINT/
接客での目標は、お客さまと「どれだけ仲よくなれるか」。お客さまの様子を伺いながら、適度な距離感で、お客さまのニーズを探るために積極的に声がけしています。
│
│
│
12:00 昼食・休憩
現在は登録販売者の資格取得を目指して、休憩中に勉強も。外国人のお客さまのために言葉を覚えたり、筋トレをしたりと気分転換を図ることも。
│
│
│
13:00 担当業務
担当する売り場でこれから売れる商品を予測して、何個お店にあればいいかを考えながら発注したり、新商品を陳列したりしています。
\POINT/
私の担当は、季節商品や男性化粧品、スキンケア商品など多岐にわたり、商品数も多いため、日々の売上や過去の売上をもとに、発注数や在庫数を決めています。
成長したと思えたこと
入社当初は接客業務に力を入れすぎてしまい、ほかの業務に手が回らないことありました。しかし、最近は仕事の優先順位を考えて動くことで、ほかの業務もバランスよくこなせるようになりました。また、若手もいろいろなことにチャレンジできる職場なので、自分の視野が広がって、仕事の楽しさややりがいを感じているところです。将来は、先輩方やお客さまから「小松さんがいてよかった」と慕われるような社員を目指したいですね。