仕事もプライベートも、全力投球で楽しむ
ライト電業株式会社
ライト電業株式会社
(2021年11月取材)
私は営業として入社して8年目になります。営業と聞くと「休日出勤が多いのでは」と思いがちですが、お客さまは土・日曜休みの企業や工場が多いため、当社でも土・日曜休暇がしっかりと取れています。休日になると趣味のゴルフを楽しみ、心身ともにリフレッシュ。ゴルフを通じてお客さまと話が盛り上がることもあり、仕事にもいい影響を与えてくれますね。会社にはゴルフ部があり、時には社長とラウンドを回ることも。部署や世代を超えて親睦を深めることにも、一役買ってくれています。
また、福利厚生の手厚さも当社の自慢。なかでも、全社員が楽しみにしているのが、2年に1度開催される海外への社員旅行!高級ホテルに宿泊したり、クルーザーを借り切ってディナーを楽しんだり、個人ではなかなか体験できないハイグレードなプラン内容にみんな大満足!! スペシャルな社員旅行があるからこそ、仕事にも張り合いが出ていますね。
当社は製造業を中心としたお客さまに対するルート営業が基本です。担当しているお客さまの困りごとや課題をヒアリングし、ロボットやAIなどの技術で解消するお手伝いをしています。取り扱いメーカーが250社もあり、さらに社内にはエンジニアも在籍。商社という幅広いネットワークを駆使した営業力と、スペシャリストを有する深い技術力を活かした、提案型営業を進めています。
だからこそ、技術の知識は必要不可欠。そのための研修会や勉強会も行われ、常に知識のアップデートを行っています。新しい技術がどんどん出てくるので、その中からお客さまの長年の課題を解決できるきっかけが生まれることもあり、やりがいを感じますね。
また仕事の効率化を図り、働き方も改革中。納品前の忙しい時には遅くなることもありますが、遅く帰った翌日は定時であがるなど、メリハリのある働き方を意識しています。